新人おたむ日記

京都で布製品のオリジナル製品の製造卸販売を営んでおります ノムラアートプラントと申します。
このブログでは今まで弊社にて製作致しました製品の製作実績+猫情報を掲載してまいります。 拙い点が多々あるかと思いますが、ごゆっくりご覧頂ければ幸いです

nomura-art-plant TOP

オーダーメイド品のご依頼はノムラアートプラントまで
お気軽にお問い合わせください。

カテゴリ:法被(オーダーメイド) > 祭り衣装

西条祭りとは愛媛県西条市にある
嘉母神社・石岡神社・伊曽乃神社・飯積神社と4つの各神社にて
10月中旬頃に行われる祭礼の総称をさします。

その中で衣装作成のお手伝いさせていただいている
石岡神社(いわおかじんじゃ)祭礼に奉納されている御輿屋台「野々市御輿台」様方より
お写真。動画をいただきましたのでご紹介いたします。
301054
3010501
この4つの神社の祭礼には各々特徴があり、
複数のだんじりと御輿が御神輿とともに一斉同時にかきくらべをする光景は、
現在この石岡神社の祭礼だけでしか見ることができない独特の光景であり
石岡神社祭礼の最大の見せ場となっています。
野々市御輿台の方より、
実際に書き比べしてる最中に撮影された臨場感あふれる動画をいただきました。
「は、は、激しい。。。」
 
激しさの後のほっと一息し打ち合わせされている所のお写真
夜とのギャップが^^
301047
秋まつりの多くは地域の実りに感謝し行われます。
西条の地に更なる実りを。

ーーーーーーーーーーーー
●西条祭り((西条市ホームページ)
https://www.city.saijo.ehime.jp/soshiki/kanko/maturi2.html

●石岡神社祭礼(西条市ホームページ)
https://www.city.saijo.ehime.jp/soshiki/kanko/iwaokajinja-sairei.html
ーーーーーーーーーーーー
祭衣装
「感動」と「感謝」の輪を広げるお手伝いノムラアートプラント まで
logofacebook_b_mini insta_b_minitwitter_b_mini

IMG_4498
沖縄県、石垣島にて
2019年7月25日.26日に令和元年の豊年祭が行われ、
ノムラアートプラントは石垣(いしゃなぎら)旗頭部会の
皆様の衣装をお手伝いさせていただきました。


石垣島を含む八重山諸島の豊年祭とは
旧暦の6月(新暦7月、8月)に今年の五穀豊穣に感謝し、
来夏世の豊作、地域住民の健康を祈願する1年間で最も重要な行事だそうです。
(四ヵ字(しかあざ)の豊年祭)
http://www.tabirai.net/sightseeing/column/0003862.aspx
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして、
今回衣装のお手伝いをさせていただくにあたり、
皆さんがどんな想いで豊年祭を行われているのかを調べていた所、
2014年
宮鳥御嶽で字民の健康を祈願し、初めてとなる「頭興し」を行った際に
いしゃなぎら旗頭部会の
内原総責任者さんが
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いしゃなぎらの頭持ちは、
粋な気風と地域貢献の心構えで諸活動に取り組んできた。
先人が築いた旗頭を継承し、
字の隆盛と字民のご多幸を祈り、新春の頭興しを行う

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と宣言された
新聞記事を発見しました。
(掲載記事)
http://www.y-mainichi.co.jp/news/24067/

IMG_4531
IMG_4530
IMG_4532
IMG_4533
実は私たちが衣装をお手伝いさせていただくのは今回で2回目。
初めてお手伝いさせていただいたのは10年前の事でした。

当時の担当、下地様、石垣様らからの依頼内容は、
「今使っている衣装には、先人たちの地域に対しての熱い想いと、
祭に使用するにあたっての工夫が入っているので
それを出来るだけ忠実に再現してくれる所を探してるんだけど、そちらで出来ないか?」
というものでした。

そして今回、
担当の方は代替わりされましたが、
以前と同じように
「前回弊社がお手伝いした祭り衣装には先人たちの地域に対しての熱い想いと、
祭に使用するにあたっての更なる工夫が入っているので前回の様に再現出来ないか?」
との依頼でした。

まさに宣言されたままの依頼内容でした。
IMG_4497

そんな「いしゃなぎら旗頭部会」様方より
お写真とともに文章をいただきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
旗頭着の制作にあたり、色々とありがとうございました。
去った7月の25日.26日に令和元年の豊年祭も行われ
制作して頂きました旗頭着を着てお陰様で無事に終える事が出来ました。

(中略)

今回新調して頂きました旗頭着を今後もまた何年も使用し続け、
いつかまた新たな新人達が追加新調したいという日が来るかと思います。
またその際には是非ともご相談に乗っていただけたらと思います
今後ともよろしくお願い致します。  

しかいとぅ にーふぁいゆー!(本当にありがとうございました。八重山方言です)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これまでも、そしてこれからも石垣の方々が、
今年の五穀豊穣に感謝し、
来夏世の豊作、地域住民の健康を祈願する。

そんな1年間で最も重要な行事のお手伝いを
私たちノムラアートプラントにお任せいただいている事に心から感謝しています。
次回も選ばれる私たちであり続けるよう精進し続けます。


オーダーメイド祭衣装のお問い合わせは
「感動」と「感謝」の輪を広げるお手伝いノムラアートプラント まで

logo facebook_b_miniinsta_b_minitwitter_b_mini

川崎市を拠点にする和太鼓・民舞サークル「川崎太鼓仲間・響」さんは
今年で創立26周年を迎えられました。

和太鼓を中心として各地のお囃子・民俗芸能から創作曲までジャンルにこだわらず幅広く演奏され、地元はもちろんヨーロッパやアジアの国々でも演奏交流を行うなど、日本文化のすばらしさを伝える活動を行われています。
IMG_3522
弊社では2018年にサークル結成25周年のコンサートで着るための新衣装をのお手伝に始まり、
今年も新たなメンバーの衣装のご依頼をいただきました
IMG_3523
IMG_3524
<お客様よりコメントをいただきました>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
川崎太鼓仲間 響。普段は川崎市内で活動しています。学生から70代の方まで幅広いメンバーで太鼓や踊りを楽しんでいます。昨年、サークル結成25周年のコンサートで着るための新衣装をノムラアートさんに作っていただきました。さんさ踊りや太鼓の演奏がとても華やかになり、メンバー一同感謝しております。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
<<川崎太鼓仲間・響 25周年コンサートの様子>>


川崎太鼓仲間 響
・Facebook
・twitter
https://twitter.com/hibiki_kawasaki


弊社一同、皆さまのご活動のお手伝いができたこと、大変うれしく思います。
本当にありがとうございます。

オーダーメイド祭衣装のお問い合わせは
「感動」と「感謝」の輪を広げるお手伝いノムラアートプラント まで

logofacebook_b_mini insta_b_minitwitter_b_mini

愛媛県西条市内である西条祭り
石岡神社に奉納する屋台を持つ町内のひとつ末長自治会の皆様より、
令和元年を記念し、
2019年5月5日に石岡神社にて
令和天皇陛下御即位だんじり奉祝運行を行う為の
祭衣装のご依頼をいただきました。
1557122285176
西条祭りとは
江戸時代から、300年ほど続いている歴史ある祭礼です。
五穀豊穣を神に感謝する神事で、
伊曽乃神社、嘉母神社、石岡神社、飯積神社の4つの神社の例祭の総称です。
市内の氏子各町に所属する約150台の屋台が奉納され、
その数は日本一ともいわれています。

末長自治会の皆さまが参加されている西条祭り石岡神社祭礼
毎年10月14日~15日におこなわれます。
line_41037153291946
line_41055763622877
line_41043494784444
line_41105658215514
 
この度は同じ西条祭りに参加されている
弊社が祭衣装を担当させていただいてる
他の町内の方々からのご紹介で
お手伝いさせていただく事になりました。

このようなご縁をいただける事と言うのは、
自社の祭衣装が皆様に認められているからこそだと感じます。
私たちに依頼してよかったと思っていただけるよう、
感謝をもって
愛媛県西条市末長の繁栄を願い祭衣装製作させていただきました。


●西条祭り
祭り衣装のお問い合わせは
「感動」と「感謝」の輪を広げるお手伝いノムラアートプラント まで
logofacebook_b_mini insta_b_minitwitter_b_mini

千葉県市川市を拠点とし、2019年より今野浩が発足した太鼓集団。
最高のパフォーマンスをすることはもちろん、公演に生かされているという名のもとに、
楔を打ったようにしっかりと思い出に残る音を刻む演奏を追及する。
image10
今野浩様とは10年来のお付き合いをさせていただいており
この度は新チームの法被のお手伝いさせていただきました。
image4
この法被のデザインは
楔という絆で結ばれた同志と共に楔打つ如く心に鮮明に残る「楔の音」を追い求め、
字の如く御神木(太鼓)に契る(誓う)という皆様の信念を込められ作成されました。

Kiimage7
image8
<お客様よりコメントをいただきました>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
先日は素晴らしい法被、ありがとうございました。

あれから3公演、法被を着て演奏してきましたのでいくつか写真を送らせていただきます。
丈もぴったりでとても演奏しやすく、楔の文字の赤が映えてとてもかっこいい自慢の法被です。
この法被に音の歴史を刻んでいこうと思います。
本当にありがとうございました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
image5
image2Kiimage3
Kiimage5Kiimage6
和太鼓「楔」
祭りやレセプション、学校公演、イベント等の太鼓に関連する様々な 演奏依頼に対応されておりますのでぜひお問合わせください。
そして「令和の始まり」 に新曲発表も発表されるとのこと
新曲はtwitterまたはFacebookをチェックしてくださいね!!

・和太鼓「楔」
・twitter
・Facebook
https://www.facebook.com/wadaikokusabi/


皆様が本当にイキイキと活動されている姿を見させていただき
弊社一同、更に仕事にやりがいと誇りを持つ事が出来ました。
本当にありがとうございます。

「感動」と「感謝」の輪を広げるお手伝いノムラアートプラント まで

logofacebook_b_mini insta_b_minitwitter_b_mini

********************************************************************************************
1962年には尾道市無形民俗文化財に指定され
毎年11月1日から11月3日まで行われる広島県尾道市のベッチャー祭にて
お子様がきられるオーダーメイド法被のご依頼をいただきました。 *********************************************************************************************

ベッチャー祭りとは、
文化4年(1807)年に尾道市内で流行した疫病の平癒祈願ために行われた祈祷に由来するお祭り。
ベタ・ソバ・ショーキーの三つの鬼の面を付けた氏子が子供たちを追いまわし、
ささらや祝棒などの棒で頭を叩いたり、突いたりされると病気平癒のほか、
子宝に恵まれたり頭が良くなるとされています。
しかし市内の小さな子供にとっては恐怖の一日となります。
241 中野さん 尾道_181107_0006
デザインにはご家族の方の「想い」を込め
「人と人を繋げ、そして世代を繋げる」
子持ち吉原つなぎ
使わせて貰いました。

そして、
お子様が着られる法被ですから、
サラッとした肌ざわりでとっても軽く、
吸汗、速乾のポリエステル素材を使用させて貰いました。

今回、お客様より素敵でかわいいお写真をたくさんいただきました!
241 中野さん 尾道_181107_0001241 中野さん 尾道_181107_0003

241 中野さん 尾道_181107_0004241 中野さん 尾道_181107_0005

241 中野さん 尾道_181107_0002
小さな子供にとっては恐怖の一日なのですが、
本当は、地域全体で、子どもの健やかな成長と一年間の無病息災を祈願する
縁起のよい広島尾道のベッチャー祭

これからの広島尾道を担っていくお子様たちの成長を願う
広島尾道になくてはならないお祭りのお手伝いできた事。
心より嬉しく感謝しております!


「感動」と「感謝」の輪を広げるお手伝いノムラアートプラント 
logofacebook_b_mini insta_b_minitwitter_b_mini

福島県会津若松市にある地域密着型総合病院、竹田健康財団さま方より、
この度、ノムラアートプラントがお手伝いさせて貰いました法被を
使用されているお写真をいただきました!!
IMG_0147
20180827082745-0001
2018年8月26日(日)
竹田健康財団 創立90周年記念式典・祝賀会

記事より
ーーーーーーーーーーーーー
 同財団は1928(昭和3)年8月に竹田内科医院(創設者竹田秀一氏)として開業したのが始まりで医師1人、看護師4人、その他5人でのスタートだった。

 35年に竹田病院、86年に芦ノ牧温泉病院、2002年に山鹿クリニックが開設され15年に総合医療センターがグランドオープンした。最新のビジョンには地域包括ケアシステムの構築、ICT(情報通信技術)の活用による医療・介護の質の向上と地域振興、国際化と人材育成の推進を掲げる。
ーーーーーーーーーーーーー
<<竹田健康財団90周年 快適で安心な医療へ決意、若松で式典>>

http://www.minyu-net.com/news/news/FM20180827-301348.php

高い志で地域に貢献され続けられているからこそ迎えられた90周年。
そして100周年に向けて更に。
そんな竹田健康財団のみな様のお手伝いに、
私たちをお選びいただいた事、とても光栄に思います。


名称未設定-1
<竹田綜合病院>
http://www.takeda.or.jp/
https://www.facebook.com/takedahospital


この法被を次に皆さんが着られるのは
2018年9月22日-24日に行われます「会津まつり」だそうです!!
名称未設定-1
https://www.aizukanko.com/kk/festival/
地域に更に喜びと感動の輪が広がりますように!


オーダーメイド法被(はっぴ)
カスタムメイド法被(はっぴ)のお問い合わせは
「喜び」と「感動」の輪を広げるお手伝いノムラアートプラント まで
logofacebook_b_mini insta_b_minitwitter_b_mini

↑このページのトップヘ