川崎市を拠点にする和太鼓・民舞サークル「川崎太鼓仲間・響」さんは
今年で創立26周年を迎えられました。
和太鼓を中心として各地のお囃子・民俗芸能から創作曲までジャンルにこだわらず幅広く演奏され、地元はもちろんヨーロッパやアジアの国々でも演奏交流を行うなど、日本文化のすばらしさを伝える活動を行われています。
和太鼓を中心として各地のお囃子・民俗芸能から創作曲までジャンルにこだわらず幅広く演奏され、地元はもちろんヨーロッパやアジアの国々でも演奏交流を行うなど、日本文化のすばらしさを伝える活動を行われています。
<お客様よりコメントをいただきました>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
川崎太鼓仲間 響。普段は川崎市内で活動しています。学生から70代の方まで幅広いメンバーで太鼓や踊りを楽しんでいます。昨年、サークル結成25周年のコンサートで着るための新衣装をノムラアートさんに作っていただきました。さんさ踊りや太鼓の演奏がとても華やかになり、メンバー一同感謝しております。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
<<川崎太鼓仲間・響 25周年コンサートの様子>>
<<川崎太鼓仲間・響 25周年コンサートの様子>>
川崎太鼓仲間 響
・Facebook
・twitter
コメント