昨年、一周忌の際に風呂敷を作らせていただきましたお客様より
三回忌の引き物にカスタム風呂敷のご注文をいただきました。
front
ベース商品は一越織風呂敷
小風呂敷(約45cm角)のオレンジと二巾(約70cm角)の抹茶色。
昨年のものとは大小が逆となっています。
昨年は隅1箇所、今年は2箇所に紋を顔料でプリントいたしました。
up
昨年と同じ版を使用しておりますので製版費用は要りません。
今回のような定期的な注文が見込まれる場合には版の保管をいたします。
※経年により版が劣化することがございますので版の保管は2年程度となります。

凹凸のあるちりめん生地にもくっきりとプリントされます。
back
裏抜けはこんな感じ。
裏側からでも紋が分かる程度の仕上りです。
packing
昨年同様に2種をワンセットにして紙箱入れ。
包装紙に外熨斗をお付けして完成です。

香典返しには白黒の結び切りが多いようですが、黄白熨斗の地域もございます。
弊社のある京都も黄白です。
もちろんお住まいのご地域に合わせた熨斗をご用意いたします。


紋やお名前が入った風呂敷は使うたび
故人を偲んでいただけるので、香典返しや引き物にぴったりです。
また、学校名や個人名などを入れればこれからの卒業式シーズンにもぴったりの商品です。
卒業式まで今からでも製作間に合います!
是非ご依頼ください!!

名入れ、ロゴ入れに関しましては
カスタムメイド風呂敷をご覧ください。
ノムラアートプラントまでお気軽にお問い合わせください♪

logofacebook_b_mini insta_b_minitwitter_b_mini