法被への背文字、衿文字入れのご依頼をいただきました。
なんと今回は0号~6号サイズまでの全7サイズのご注文です!!
ベース商品は無地単色法被!
こちらに顔料プリントで加工を行いますが、
これだけ大きさに違いがありますと1つの版ではまかない切れません。
衿文字も背文字も3種類!!
更に子供用の背文字は「よ組」とまで入れると文字が随分小さくなってしまうため
「よ」と一文字だけにすることで対応させていただきました。
3つの版に分けることで、
サイズ毎のバランスの違いを最低限に収めています。
それでも子供用3サイズ並べてみるとこんなにもバランスに違いがございます。
もちろん版の数を増やせば・・・・・・
それこそサイズ毎に版を作れば、どれも同じようなバランスで仕上げることができます。
でも、そんなことをしていてはコストが幾らあっても足りません。
枚数次第で、もしかしてオーダーメイドの方が安い?なんてこともあるんです。
こんな風に法被製作は見積りをしてみないと分からないことだらけ──
「法被を作りたいけど、枚数以外なにも決まってないっ」
「デザインはあるけど、このぐらいの金額でできないの?」
「今あるのと同じデザインの子供サイズが欲しい!」
など具体的に考えがまとまってなくてもOKです!!
まずはご相談ください。
お客様にあった製作プランをご提案いたします!
カスタム法被、のお問い合わせは
までお気軽に!
なんと今回は0号~6号サイズまでの全7サイズのご注文です!!
ベース商品は無地単色法被!
こちらに顔料プリントで加工を行いますが、
これだけ大きさに違いがありますと1つの版ではまかない切れません。
衿文字も背文字も3種類!!
更に子供用の背文字は「よ組」とまで入れると文字が随分小さくなってしまうため
「よ」と一文字だけにすることで対応させていただきました。
3つの版に分けることで、
サイズ毎のバランスの違いを最低限に収めています。
それでも子供用3サイズ並べてみるとこんなにもバランスに違いがございます。
▲大人の違いはこんな感じ▲
もちろん版の数を増やせば・・・・・・
それこそサイズ毎に版を作れば、どれも同じようなバランスで仕上げることができます。
でも、そんなことをしていてはコストが幾らあっても足りません。
枚数次第で、もしかしてオーダーメイドの方が安い?なんてこともあるんです。
こんな風に法被製作は見積りをしてみないと分からないことだらけ──
「法被を作りたいけど、枚数以外なにも決まってないっ」
「デザインはあるけど、このぐらいの金額でできないの?」
「今あるのと同じデザインの子供サイズが欲しい!」
など具体的に考えがまとまってなくてもOKです!!
まずはご相談ください。
お客様にあった製作プランをご提案いたします!
カスタム法被、のお問い合わせは
までお気軽に!
コメント