
あんこ舎さんより
「竹」をモチーフにした新柄のオーダーメイド風呂敷のご依頼をいただきました。
京都で布製品のオリジナル製品の製造卸販売を営んでおります
ノムラアートプラントと申します。
このブログでは今まで弊社にて製作致しました製品の製作実績+猫情報を掲載してまいります。
拙い点が多々あるかと思いますが、ごゆっくりご覧頂ければ幸いです
![]() | オーダーメイド品のご依頼はノムラアートプラントまで |
3月・4月は、別れがありまた新たな出会いがあります。
今日ご紹介する風呂敷は、
小学校の卒業記念として作ったオリジナル風呂敷です。
私が小学校を卒業した時には
こんなオリジナル風呂敷なんてほとんどと言っていいほどありませんでした。。
だから卒業記念としてオリジナル風呂敷を貰えるのって
一生の思い出になると思います。
では、ご紹介していきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<卒業記念オリジナル風呂敷>・・・・綿を使用
染め上がり、縫製済みです。
こんな感じで出来上がりました。
学校の校章も入っています。
こんな感じで一人一人の言葉と名前が入っています。
中には絵も描いているコもいます。
寄せ書きが1枚の風呂敷になりました☆
箱に雲竜紙をひいて、風呂敷を入れて
完成です。
熨斗も付けて発送します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
素敵な卒業記念風呂敷が出来ました!!
小学校・中学校・高校の卒業に
思い出に残るオリジナル風呂敷を作てみませんか☆
お問い合わせは ノムラアートプラント
【オーダーメイド風呂敷】のご依頼をいただきました。
小巾風呂敷にロゴをランダムに配置したデザイン。
ロゴの画像データを元に修正し、生地用に色を調整して、配置しました。
今回使用した生地、シャンタンは横糸が太く独特の節が楽しめます。
また、生地自体に張りがあり、物を包んだ際にも清潔な印象を与えます。
加工はインクジェットによるフルカラー加工。
製版の必要がなく色数に制限がありませんので今回のようなデザインにはぴったりです!
新しく風呂敷の包み方カードをご用意しました。
小巾風呂敷篇は現在2種からお選びいただけます。
お客様のご要望に合わせて編集可能ですので、例えば──
・日本語以外の別の言語も!!
・お客様宛のメッセージも!!
・他にこんな包み方を載せてほしい!!
──など、オリジナル風呂敷ご制作の際はお気軽にお問い合わせください。
持ち手をつけてこんな風にアレンジして使用してみるのも面白いですよ♪
シルエットが苺に見えるので“いちごバッグ”と呼ばれているみたいです。
写真の持ち手は弊社オリジナル持ち手。既製品には高級感があるので風呂敷にも見劣りしません!!
今回はご要望があり英語バージョンをご用意いたしました。
外国人のお客様にも喜ばれるでしょう♪
名入れ、ロゴ入れに関しましてはカスタム風呂敷をご覧ください。
ノムラアートプラントまでお気軽にお問い合わせください♪