新人おたむ日記

京都で布製品のオリジナル製品の製造卸販売を営んでおります ノムラアートプラントと申します。
このブログでは今まで弊社にて製作致しました製品の製作実績+猫情報を掲載してまいります。 拙い点が多々あるかと思いますが、ごゆっくりご覧頂ければ幸いです

nomura-art-plant TOP

オーダーメイド品のご依頼はノムラアートプラントまで
お気軽にお問い合わせください。

カテゴリ: その他企画商品

みかげ。
障害のある方たちが、地域の中でその人らしくイキイキと暮らしていく為に
はたらく」ことを通して仲間を作り、
人間関係を広げ自己の持つ能力を最大限に発揮し、
自分の持つ希望を実現していける場として出来た「みかげ。」さんより
利用者さん自らがデザインした生地を使って蜜蝋ラップや雑貨を制作したいと
オリジナル生地制作のご依頼をいただきました。
IMG_20220620_133526_006

IMG_20220620_133601_788
自分達がデザインした生地に蜜蝋をおき
IMG_20220620_134449_151
間にシート置いて蜜蝋を生地に染み込まされています。
IMG_20220620_135637_113
出来上がった蜜蝋ラップを汚れないよう、素敵に包装して完成です
IMG_20220620_140836_500
みかげ。さんは蜜蝋ラップ以外にも
手芸商品を主に企画、開発し、あたたかいものから、
クールなものまで、かわいいものを手作りされています。
みかげ。インスタ
2022_ne
Instagramにもたくさん掲載されています
(企画開発品の一部)
すたい、ビーズブレスレット、スヌード、ハンドウォーマー
こころん、箸袋、ハロウィンガーランド、巾着、ペットボトルホルダー
刺繍Tシャツ、レッスンバッグ、ボックスティッシュケース、ランチョンマット、
がま口財布などなど。

その他にも

シール貼りや箱折り・箱づめ、ポスティングなど、企業様などから、
ご依頼を受けた仕事を一つ一つ丁寧に行われる軽作業も行われています。
----------------
はたらく」ことを通して仲間を作り、
人間関係を広げ自己の持つ能力を最大限に発揮し、
自分の持つ希望を実現していける場
「みかげ。」さんのお役に立てることに感謝しています!
----------------
蜜蝋ラップや自主製品などにご興味をお持ちの方は
みかげ。さんまで

オリジナル生地(綿、ポリエステル、レーヨン、麻、シルク)のお求めは
「感動」と「感謝」の輪を広げるお手伝いノムラアートプラント
logofacebook_b_mini insta_b_minitwitter_b_mini

アプナップHP
京都市伏見区にて
「いつまでも美しい地球であるために」
古紙の再生業務を始め、様々な産業廃棄物処理といった
資源リサイクルと産業廃棄物の適正処理に取り組まれている
アプナップ株式会社様より、
京都中小企業家同友会が主催する
社長と話せる!合同企業説明会にて使用される
説明会ブースのお手伝いをお任せいただきました。
合同企業説明会
京都・滋賀の57社が
2022年3月22日はリアル
2022年3月24日はZoomにて、
これからの地域を担う企業と学生さん達が未来を語り合われました。
(写真は開始前の説明会会場)
Facebook002
Facebook001
6523
感染対策を万全にした運営で、
アプナップさんをはじめ多くの企業のブースに
沢山の学生さんが訪れられたそうです!


弊社がお手伝いさせていただいたのは、
椅子カバー、左右のバナーとバナースタンド、後ろに掲げた幕なのですが、
女性スタッフがブースに持ち込んでも、かさばらず、しんどくならないものをと、
ロールアップ式のバナースタンドと専用ケースをご用意しました。
S__73113607
これからもアプナップ株式会社の魅力を伝える機会にて活躍すること間違いなしです^^







地域になくてはならない、地域と共に歩む中小企業の魅力を
地域になくてはならない、地域と共に歩む学生さんに伝えるなら

MAKE☆わっしょい!!!!ノムラアートプラントまで。

logofacebook_b_mini insta_b_minitwitter_b_mini

11月6日(土)に京都市左京区エリアにて
小学生向けイベント「地域のおしごと博物館」を開催!
ノムラアートプラントは地域のおしごと先生として参加しました。

写真より地域のおしごと博物館HPにアクセスできます!
123549766_116177116940903_1278483011975941479_n


★地域のおしごと博物館ってなに?
地域のおしごと博物館とは、
小学生が地域企業に訪問してお仕事体験をするプロジェクトです。
地域で育てて地域に生きる「地育地生(ちいくちしょう)」を提案しています。
体験型商業施設やイベント会館ではなく、実際のお店や会社で体験し
地域を知る仕組みを創っています。
2020年より京都市の様々な地域で開催しています。
左京区エリアで5回目となり、今後も続いていくイベントなので
参加してみたい小学生、案内人をしてみたい大学生さん・女性の方、
出店したい企業様もぜひ地域のおしごと博物館のHPをご覧ください!


集合

今回左京区エリアの体験に申し込みいただいた小学生は午前・午後合わせて62人!
子供たちが興味のあるお店を7つのお店から選んで、リアルなお仕事を体験し
保護者のいない環境で自発的に主体性を持ってお仕事に取り組みました。

また案内人として大学生13人、NPO 1人の計14名がそれぞれの担当店舗ごとに
子供たちの案内、体験をサポートしました。


今回子供たちが体験したのは、 ・株式会社キャピタル  バルーンギフトの製作 ・建都住宅販売株式会社  大工さんが使う道具で木材を切ったり、左官屋さんと壁を塗る体験 ・有限会社グラン・ブルー  自分の好きな絵や写真をクッキーにプリントするオリジナルクッキー製作 ・ノムラアートプラント  世界でひとつだけのオリジナルがま口製作 ・大原社会保険労務士法人  社労士になって会社の就業規則(ルールブック)を作る体験 ・有限会社野村  ご飯屋さんが注文した食材をお届けする体験 ・松ケ崎いしだ整骨院  腰痛マッサージをどんな風にやるのかの体験

改めて見るとバリエーション豊かなおしごと体験です。
自分たちが住んでいる地域にこんなにもお仕事があるんだと改めて実感しました。

今回弊社では、子供たちにデザインから描いてもらう
オリジナルがま口の製作を体験していただきました。
DSC_0436
今回はお店などでよく見る丸いがま口ではなく、
子供たちも作りやすいように四角いカードケースのがま口にしました。

まず、白い布に自分で好きな絵を描いてもらいました。
1636357700475
制限時間の中でみんな黙々とお絵かき・・・
1636357684074
自分が使いたいからとお気に入りのキャラクターを描いたり、
プレゼントにするからとその人に合う絵を描いたりなど様々でした。

お絵かきの後はいよいよ口金に入れていく作業。
これは大人でも大変な作業です。
1636357758845
自分たちで頑張って差し込みをしています!
4
専用の差し込み器具を使って、口金のなかに紙紐を差し込んでいきます。
しっかり差し込まないと口金から外れてくるので念入りに・・・

差し込んだら口金をきれいに拭いて・・・
1636357759149
袋に自分専用の商品シールを貼ってがま口をいれたら完成!!!
3

1636419343527
みんな初めて作ったにも関わらず出来上がりのクオリティーがとても高い!
プロと呼んでもいいのでは?と思うほどです。

体験した子供たちの感想には

・口金に入れる作業が難しかった
・楽しかった
・シール入れにしたい

との声がありました。
初めてやる作業なので難しいと思うのは当たり前ですが、
しっかり最後までやりきる子供たちに感心しました。
難しかったけど楽しかったと言っていただけたのでとても嬉しかったです。


今回、地域のおしごと博物館に出店店舗として参加できたことは大きな収穫だったと感じています。
このような活動の経験がなく手探りでの開催となりましたが、
今後同じようなワークショップを開催する際の基盤にできると考えています。


今回お越し下さった子供たち、保護者の皆様、本当にありがとうございました!
地域のおしごとに少しでも興味を持っていただければ幸いです。
次回は11月27日(土)に山科区エリアにて開催されるので
そちらもぜひご参加ください。

そして今回のイベント運営、出店された店舗の皆様、本当にお疲れさまでした!
地域の皆様と一緒にイベントが開催できましたこと大変感謝しております!
これからもどうぞよろしくお願いします。

地域のおしごと博物館HP
https://oshigotohakubutsukan.com/

地域のおしごと博物館インスタグラム
https://www.instagram.com/oshigotohakubutsukan/
地域のおしごと博物館フェイスブック
https://www.facebook.com/

「感動」と「感謝」の輪を広げるお手伝いノムラアートプラント 
logofacebook_b_mini insta_b_minitwitter_b_mini

笑顔あぶれる会社づくりをお手伝いします!
大原HP
京都市左京区にて
中小企業の社長様と一緒に考え行動し、
地域、お客様、社員、会社に笑顔の循環の和を。

・働きがいが感じれる会社
・自主的に判断し実行できる社員
・進んで改善に取り組める組織

そんな職場作りのお手伝いをモットーとされている
大原社会保険労務士法人様より

ノムラアートプラントも所属している
京都・滋賀中小企業家同友会主催
【社長と直接話せる!合同企業説明会】の
ブースにかける布を依頼いただきました。
ohara1
横と後ろにある布になります。
ohara3
代表の和田さんより
「参加者さん達に付箋で一言書いて貰って、それを木の実として貼っていきたいので、
それが可能な布をお願します!」
とのご依頼でしたので色々試した結果
今回はターポリンを使用させてもらう事になりました。
ohara2
和田社長(写真中央)は弊社代表の野村と京都同友会青年部会の同期で、
共に2016年に経営理念、経営指針書を作成した間柄で、
そのご縁から今も家族ぐるみで仲良くさせて貰っていること
本当にありがたく嬉しく思っています。
えびす大学
そんな大原社会保険労務士法人の皆さんの活動のひとつとして
「京都えびす大学」があります。
------------
~「京都えびす大学」とは~
「陽明学」という哲学を土台に、
「自分と向き合うこと」
「まわりの人の実践から学ぶこと」
を中心に据えた「実学」としての学びの場です。
------------
この他にも様々な活動を通じて
関わる全ての人の幸せを追求し続けられておられる
大原社会保険労務士法人様のお手伝いをさせて貰えることに心から感謝します。






「感動」と「感謝」の輪を広げるお手伝いノムラアートプラント
logofacebook_b_mini insta_b_minitwitter_b_mini

哲学の道保勝会様より
スタッフジャンパーと腕章のご依頼をいただきました。
P_20191130_110640
哲学の道
京都市左京区にある銀閣寺から永観堂の北東、若王子神社へと続く小径。
琵琶湖疏水分線に沿ったこの小径は、「日本の道100選」にも選ばれており、
「春は桜」「夏はホタル」「秋は紅葉」と自然の美しさを楽しめる人気の遊歩道です。


哲学の道保勝会
哲学の道沿いの風致維持・改善活動、地元小中学校への講師派遣やガイド、桜・紅葉情報の提供、春と秋を中心に哲学の道の大掃除、「桜まつり」の開催などにとりくんでいる団体。
1969年に計画されていた市による道路拡張事業から
景観と住民の健康・安全を守ろうという運動により発足なされました。
このとき、道の名称についても、相談の結果「哲学の道」となりました。

「保勝」とは、「景勝地の保全」という意味です。

P_20191130_083757
製作いただきましたスタッフジャンパーと腕章は早速、秋の大掃除にてご使用いただきました。
P_20191130_095642
P_20191130_091634
地域住民、町内会、沿道のお店の方と協力し、
落ち葉集めや雑草刈りといった清掃作業を観光客の少ない朝9時から11時掛けて行われました。
line_1910669524458996
line_1910671540151079
お忙しいところ、会長の田村様に撮影のご協力をいただき、
防寒着の上からも着易く、スタッフであることも伝わりやすいとご好評の声をいただきました。

哲学の道保勝会は2019年に50周年を迎えられました。
翌2020年11月に向かえる哲学の道開通50周年に向け、より一層活動に力を入れておられます。


a0db45e0a20d998d8e9c5027e976a48d-620x933

大文字、哲学の道から見上げた景色。

光雲寺
光雲寺、哲学の道(南)から見下ろした景色。

ノムラアートプラントも
京都(一乗寺)にてお仕事をさせていただいておりますので、
京都の地域の保全活動に取り組まれている哲学の道保勝会様のお力となれることは
大変うれしく思います。



哲学の道保勝会

https://tetsugakunomichi.jp/




「感動」と「感謝」の輪を広げるお手伝いノムラアートプラント 
logofacebook_b_mini insta_b_minitwitter_b_mini

京都市山科区にて縫製工場を母体とし、
日本製のベビー、子供の洋服、雑貨などを製造販売される
ラ・アンプルールさんより
店頭に置かれる布製オブジェの生地染色依頼をいただきました。
20190110_190208_0001
この生地をアンプルールの素晴らしい縫製技術で
アンプルール_190208_0008
このような仕上がりに。

そんなラ・アンプルールさんは
出産祝い、お誕生日のギフトなども豊富に取り揃えられ、
山科の実店舗のほかに
三越、伊勢丹、天猫アリババでも取り扱われています。
アンプルール_190208_0005
アンプルール_190208_0003
アンプルール_190208_0007

そんな、ラ・アンプルールさんは、
縫製工場としても技術が非常に高いです。
(京都物作り工房・会社概要 - ラ・アンプルール)
アンプルール_190208_0011
京都で縫製をお考えの際は一度ご相談してみては如何でしょうか?
そして生地染色依頼はノムラアートプラントまで^^


「感動」と「感謝」の輪を広げるお手伝い
オリジナル生地製作はノムラアートプラントまで
logofacebook_b_mini insta_b_minitwitter_b_mini

大阪府島本町公式マスコットキャラクター『みづまろくん』のオリジナルグッズ
「みづまろくんのふわふわストラップ」のお手伝いをさせていただきました。
IMG_1653
IMG_1783

『みづまろくん』は、
古語で「水」と「3つの川が集まる場所」という意味をもつ「みづ」を名前の由来とし
名水の地・島本町をPRするため、
背中のリュックサックに島本町のいいものをたくさん詰めて、
色々な所を駆け回っています^^

そんな『みづまろくん』の活動の様子は
●島本町のホームページ(みづまろくん活動報告)
●みづまろくんファンのページ(Facebook)
でご覧いただけます。
本
※みづまろくんファンのページ(Facebook)より抜粋

hane1
ノムラアートプラントは生地染色のお手伝いをさせて貰いました。
IMG_1779
2017年9月に誕生し、
みなさんに島本町のことをもっと好きになってもらうため、
これからも頑張る『みづまろくん』の活躍に目が離せません!!


オリジナルグッズの問い合わせは
「感動」と「感謝」の輪を広げるお手伝いノムラアートプラント 
logofacebook_b_mini insta_b_minitwitter_b_mini

↑このページのトップヘ