弊社と同じく京都のお住まいのご夫婦から
大切な着物をアロハシャツにしたいと、お声がけいただきました。

お預かりいたしました着物は
糸目糊や金彩など随所に京友禅の技が光る高級なお品物。
またモダンなデザインでアロハシャツへの転用にもぴったりです。

貴重なお着物の糸をほどき、湯のしを経て再び反物へと戻します。
(着物の状態により洗い張りの工程が必要となる場合もございます)

着物は洋服とは異なり、
生地を裁ち落としてしまうことなく、直線で裁断されているため、
こうして1つの反物に戻すことができます。
また生地の糸と糸の隙間を通すように手縫いされていますので、
ほどいても生地が傷つくことはありません。



今回はそこから更に再度お仕立て。
思い出の着物がジーンズなどカジュアルな洋装にもマッチしたアロハシャツへと生まれ変わりました。

アロハシャツには早い蕾桜の目立つ3月中旬、
少し暖かくなったお散歩日和に、素敵なお写真をいただきました。
モダンな京友禅デザインはやはり洋服となっても良く映えます。
暑い京都にぴったりなアロハシャツをこれからもご愛用いただけると幸いです。
の問い合わせは
大切な着物をアロハシャツにしたいと、お声がけいただきました。

お預かりいたしました着物は
糸目糊や金彩など随所に京友禅の技が光る高級なお品物。
またモダンなデザインでアロハシャツへの転用にもぴったりです。

貴重なお着物の糸をほどき、湯のしを経て再び反物へと戻します。
(着物の状態により洗い張りの工程が必要となる場合もございます)

着物は洋服とは異なり、
生地を裁ち落としてしまうことなく、直線で裁断されているため、
こうして1つの反物に戻すことができます。
また生地の糸と糸の隙間を通すように手縫いされていますので、
ほどいても生地が傷つくことはありません。



今回はそこから更に再度お仕立て。
思い出の着物がジーンズなどカジュアルな洋装にもマッチしたアロハシャツへと生まれ変わりました。

アロハシャツには早い蕾桜の目立つ3月中旬、
少し暖かくなったお散歩日和に、素敵なお写真をいただきました。
モダンな京友禅デザインはやはり洋服となっても良く映えます。
暑い京都にぴったりなアロハシャツをこれからもご愛用いただけると幸いです。
の問い合わせは
「感動」と「感謝」の輪を広げるお手伝い
コメント